木村拓哉と中尾明慶が動画で行った釣り場はシーバスの一級ポイント

enjoy fishing
スポンサーリンク

公式のYouTubeチャンネルが人気のキムタクこと木村拓哉さんは、釣り好き芸能人としても有名です。最近では、中尾明慶さんと一緒に釣りに出かけた動画が配信され、注目を集めています。動画を見て、キムタクファンのみならず釣り好きの方なら「あの場所はどこだろう?」と気になっている方も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、動画内で2人が釣りを楽しんでいた場所について調査しました。その結果、その場所はルアー釣りのターゲットとしても人気の高い、シーバスの1級ポイントであることがわかりましたので、興味のある方はぜひ参考にしてください。

本記事は、こんな人におすすめです。

・動画が撮影された場所が気になる人

・芸能人同じ場所で釣りがしたい人

・シーバス釣りのポイントが知りたい人

本サイトでは、今回の記事の他にも釣りに関する様々な記事を紹介していますので、興味のある記事がありましたら参考にしてください。

スポンサーリンク

木村拓哉と中尾明慶が釣りを楽しむ動画

木村拓哉さんが釣り好きであることは有名ですが、実際に釣りをしているシーンを見れる動画は貴重です。一方、木村さんがきっかけで釣りを始めた中尾明慶さんは、クールアングラーズアワード2024年の受賞者でもあります。

そんな2人が動画内で狙った魚は、ルアー釣りの人気ターゲットであるシーバスです。果たして釣果はどうだったのでしょう。動画内では、木村さんの釣りテクニックや、中尾さんの奮闘ぶりなども楽しむことができますので、気になる方はぜひ動画をご覧ください。

横浜と木更津はシーバスの1級ポイント

動画では、横浜のベイサイドマリーナを出発し、その付近で釣りをした後、後半は木更津へと移動しています。横浜と木更津は、シーバス釣りの1級ポイントでもあり、釣り人からも人気の場所です。

明確な場所は明かされておらず、特定できませんが、動画内の情報からおおよその場所は推測することができます。

横浜ベイサイドマリーナ付近

横浜ベイサイドマリーナは、東京湾の中間あたりに位置し、クルージングや釣りを楽しむ人が多く訪れます。三井アウトレットパーク横浜ベイサイドが隣接しているので、ショッピングを楽しむにも最適な場所です。

海も陸も楽しめる絶好のロケーションですので、一度訪れてみてはいかがでしょう。

横浜ベイサイドマリーナ内は釣り禁止

横浜ベイサイドマリーナ内は、残念ながら釣りが禁止されています。周辺に開放されている堤防や漁港なども情報がありません。この付近で釣りを楽しむには、クルーズ船や釣り船を利用するしかないでしょう。

クルーズ船で釣りを楽しむには?

クルーズ船で釣りを楽しむには、クルーズ船をチャーターしたり、船を持っている知人に乗せてもらったりする方法があります。また、クルーズフィッシングの乗り合いもありますが、釣船と違い料金も高いです。

個人で動画と同じように釣りを楽しむのは、あまり現実的ではないかもしれませんね。

周辺の釣りが楽しめるスポット

横浜ベイサイドマリーナ周辺で、釣りが楽しめるスポットは2ヶ所あります。動画の釣りとは少し異なり、どちらも管理釣り場となりますが参考にしてください。

横浜釣り堀王国:室内で大人から子供まで釣りが楽しめる釣り堀です。釣れる魚も海水魚から淡水魚まで豊富。

磯子海釣り施設:本牧・大黒と並び横浜地区で人気の管理釣り場です。アジやサバ、イカなどの釣果報告多数。

木更津港付近

横浜から東京を挟んでほど向かいに位置するのが千葉県の木更津地域です。動画では、大きな船が確認できますので、木更津港周辺だと推測できます。

横浜からも東京湾アクアラインを利用すれば、1時間以内とアクセスも便利な場所です。同じく、近隣には三井アウトレットパーク木更津など、釣り以外にも倒しめるスポットが多くあります。

木更津港周辺の釣り場

木更津港では、釣船を利用しての沖釣りも楽しめるだけでなく、無料で開放されている釣り場もあります。駐車場もあり、初心者や家族連れにもでも安心して釣りが楽しめます。

木更津港の釣りに関しては、こちら↓の記事で詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてください。

シーバス釣りを楽しもう

動画を見た方だけでなく、シーバス釣りに興味がある方も多いのではないでしょうか?エサ釣りでは釣りの醍醐味を存分に楽しむことができますが、ルアー釣りは手軽に楽しめることから、近年人気級上昇の釣りです。

この章では、シーバス釣りに必要な道具や釣り方の基本を解説します。

シーバス釣りに必要な道具

シーバス釣りに適したロッド・リール・ルアーは、以下の通りです。初めての方でも、価格的に揃えやすく扱いやすいものをチョイスしています。

個別に揃えるのが面倒または難しいという方には、セットで購入するのも良いでしょう。

シーバス釣りおすすめセット

ロッド:8ft〜9ftの長さで、硬さはMLかM

シーバス釣りには、、長さが8ft〜9ftで硬さがMかMLのロッドが適しています。ftとは、ロッドの長さを表すもので、8ft〜9ftは2m40cm〜2m70cmになります。ルアーロッドの長さとしては、ほぼ中間の長さになりますので、シーバス以外での釣りにも対応できるでしょう。

シーバス釣りにおすすめのロッド

リール:2500番手前後のスピニングリール

シーバス釣りには、スピニングリールかベイトリールを使うのが一般的ですが、初心者にはスピニングリールがおすすめです。ライントラブルも少なく、コストも比較的安く抑えることができます。

リールに表示されている数字は番手と言い、リールに巻けるラインの長さを表しています。

ラインが巻かれている状態のリールを選ぶ際は、巻かれているラインの素材と号数をチェックしましょう。ナイロン素材で、2号か3号であれば問題ありません。

シーバス釣りにおすすめのリール

ラインをを別で購入する場合は、2号〜3号のナイロンライン、または1号前後のPEラインがおすすめです。PEラインを使用する場合は、別にリーダーを用意する必要がありますので注意してください。

ルアー:ワーム・ミノープラグ・バイブレーションが基本

シーバス釣りに使用されるルアーは、種類が多いので一概にどれが良いかというのは大変難しいです。釣り場によって、釣れるルアーも異なりますので、釣り場近くの釣具屋やSNSの情報を活用しましょう。

持っておきたいルアーとしては、ワーム・ミノー・バイブレーションの3つです。この3つはダイソーやセリアといった100均でも買うことができますので、試しに購入してみてください。ワームを使用する際には、ジグヘッドが必要になりますので、10g前後の重さのものをいくつか持っておくことをおすすめします。

動画内で木村さんが「ジョイクロ」といっていたルアーは、おそらくガンクラフトより発売されている、ジョインテッドクローのことを指します。ジョイクロは、日本だけでなく世界のアングラーから人気をのあるルアーで、シーバス釣りにも効果的です。

ジョインテッドクローはこちら

シーバスが釣れる場所

シーバスは、河口、港、磯など様々な場所で釣ることができます。初心者の方は、足場が良く、安全に釣りできる場所を選ぶことをおすすめします。

動画と同じように船で釣りを楽しむ場合は、シーバスの乗り合いを利用するか船長やインストラクターに案内してもらいましょう。

シーバスの釣り方

シーバスの釣り方の手順は大きく分けて、ポイント設定・キャスト・リトリーブの3つだけです。

ポイント設定:シーバスのいそうな場所やベイトが湧いている場所を狙いましょう

キャスト:ルアーを狙った場所へ正確にキャストしましょう

リトリーブ:リールを巻いてルアーをアクションさせましょう

この3つの手順を繰り返すことで、シーバスが食い付くのを待ちます。反応のない場所で粘り続けるよりも、アタリが出る場所を探して移動するのほうが効率的です。

動画を見た後は釣りに出かけましょう

今回公開された、木村拓哉さんと中尾明慶さんが釣りを楽しむ動画を見て、多くの人がシーバス釣りに興味を持ったことでしょう。釣りの魅力は、自然との調和や美しい景観、魚を釣り上げる喜びなど様々です。

釣りの動画を見た後は、自らも釣りに出かけたいという気持ちが高まりますよね。お気に入りの動画を楽しんだ後は、ぜひ大自然の中で釣りを楽しみましょう!

それでは、最後まで読んでいただきありがとうございます。


スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました